

Casa Zapoteca

メキシコから輸入した
100%羊毛&手織りのメキシカンラグのお店
100%Wool&handwoven Zapotec rugs
About us
Casaはスペイン語で"家"、 Zapotecaは"ザポテック族の"という意味です。
ザポテック族はメキシコ南部の原住民族の名称です。
Casa Zapotecaはザポテック族の作るザポテックラグや雑貨など、
家のものを中心に扱うショップです。
ザポテックラグはメキシコに近いアメリカ中西部などでは
高級品質のラグとして認知度は高いですが、
中近東のキリムに比べると日本ではまだあまり知られていないと思います。
Zapotec rugはザポテックラグ、サポテクラグ、ザポテコラグ、
羊毛タペテ、メキシカンラグなどとも呼ばれていますが、
英語読みの”ザポテックラグ”という名称で覚えて頂きたいという思いから、
当店では”ザポテックラグ”と呼ばせていただいております。
ザポテックラグの主な生産地はメキシコ南部のオアハカ州の小さな村、
テオティトラン・デル・バジェ(Teotitlán del Valle)です。
当店で扱っているラグは現地のラグ職人さんから直接仕入れてきた
正真正銘Made in Teotitlán del Valleのザポテックラグです。
村の多くの人がラグ職人であるこの村はザポテック族発祥の地。
今でもザポテック語が第一言語として話されています。
村には信号もなく、村の住人みんなが知り合いという小さな村です。
石畳の細い路地にはラグ工房がずらりと立ち並んでいます。
昔ながらの美しい風景がそのまま残り、
穏やかなゆったりとした時間の流れる村です。
ラグ作りは羊毛を丁寧に刈り取り、糸を紡ぐところから始まります。
毛糸を染め、足ふみ織り機で織ります。
最初から最後まで100%ハンドメイドです。
幾何学のモチーフは様々意味を持ち、独創的な色やデザインは、
その芸術性の高さでも注目されています。
大量生産の工場生産品のような精密さはありませんが、
一糸一糸丁寧に心を込めて織られたラグはぬくもりを感じられます。
温かみのある心地よいものをインテリアに加えると
家の雰囲気も暖かくなり、居心地もよくなります。
慌ただしく過ごす家にほっとできる空間があるとよいですよね♪
自然の恵みから生まれた素材を使い、自然と調和した村で、
自然と調和した人たちの手によって丁寧に織られたザポテックラグ。
ゆったりとした時間が流れるハッピーな村、テオティトラン・デル・バジェの
陽気でハッピーなメキシコ人のラグ職人さんたちが
一糸一糸心をこめて作ったラグをお手に取ってみてください。
きっとハッピーな気持ちになること間違いなしです。
素敵な暮らしのお手伝いができれば幸いです♡
Casa Zapoteca

埼玉県飯能市にあるシェアスペース、
Bookmarkさんにて販売開始しました!

お知らせ
埼玉県飯能市にあるシェアスペース、
Bookmarkさんにて販売開始しました!
ハンドメイドのマクラメ編みプラントハンガーも店頭に出ています。
西武池袋線飯能駅から徒歩分のシェアスペースです。飯能市産の西川材のぬくもりがあふれる素敵な空間で、手作り雑貨、無農薬野菜、天然酵母パンやこだわりのあるお店が入っています。
それに伴い、ネット販売はお休みすることになりました。遠方の方で購入希望の方は直接メールにて受け付けております。
インスタグラムからDMしていただいても大丈夫です。
よろしくお願いします。